土曜日はイエサブの大会に行く予定が…、
急用ができていきませんでした。
で、今日はTFCに行ってきました^^
そして、デッキはいつもの青黒コントロール!
なんで青黒かって?
それは好きだからに決まってるからじゃないですか(笑)
もう青黒で勝つのはきついのはわかってるんですけど…、けどこのデッキが好き。カウンターして、ドローして、でっかい飛行クリーチャーフィニッシュ!
ん〜、たまらない、なんと官能的(*ノノ)
……、
それでは気を取り直して、大会レポートを^^
ROUND1 JINCHOさん 黒単コントロール
夢魔に蹴っ飛ばされた記憶が…。
トラウマです><
1戦目、相手が土地4枚で止まる。その間に京河でフィニッシュ!
2戦目、今度は相手が土地ばっか(笑)スペル6枚しか引かなかったみたい。またまた京河で…、といきたかったけど今度は撲滅(ガビーン!
けど、僕の手札には墨目が…、ニヤリ!
2−0
夢魔は入っていたらしい…
ROUND2 OYAMAさん 緑黒青JUNK
極楽鳥から忍者が…、
トラウマパート2です><
1回戦でria’さんを倒してきたとのことなので、ここは負けるわけにはいか〜ん!
1戦目、霊光の追跡者×2を魂力でくらう…。呪師でがんばるが…、北の樹の木霊とシミックの空呑みが…。
2戦目、今度はこっちがハンデス!
迫害→緑で相手の手札はすっからかん^^
後は墨目で空呑みを拾ってと^^
3戦目、またまたこっちがハンデス!!!(もちろん宣言は緑)
が、相手の手札には迫害と霊光の追跡者が…。
返しで迫害!
宣言は…
黒!
墨目が犠牲に…。
(返しで呪師から忍術しようとしてたのに〜)
まあ、それでもアドバンテージ差が縮まらず、京河で勝利!
2−1
弟子の敵をとったぜ〜^^
ROUND3 NEGISHIくん 緑赤青ビートダウン
IDで決勝確定だけど、ここは勝負!
1戦目、極楽鳥→深き刻の忍者…。
2戦目、極楽鳥→深き刻の忍者→粘体投げの小蛙…。
0−2
完敗…
あ〜、もう忍者もカエルも嫌い><
ROUND4 OKUMURAさん イゼットロン
さすがにID
(わたしchickenあるね〜^^)
2−1−1の7位通過で決勝に^^
QUARTERFINAL NEGISHIくん 緑赤青ビートダウン
またかよ〜。相性最悪!相手の事故を祈るのみ!!!
あ〜、神様、仏様、勝利の女神様〜(笑)
と、その願いが通じたらしく、
1戦目、相手トリプルマリガン!島しか引かない模様。丁寧にコントロールしていって、最後は、相手の粘体投げの小蛙で勝ち〜。
2戦目、さすがに2度も祈りが通じるわけもなく、粘体投げの小蛙とラノワールのエルフ×2に圧殺…。
は〜、もう一度奇跡は起きないかなあ〜。
すると…、
3戦目、相手は…
ダブルマリガン!!!!!(ニヤリ)
ランド事故ってる間に京河でフィニッシュ!!!!!!!!
2−1
相手の事故に助けられたよ〜^^
ごめんね、NEGISHIくんm(__)m
デッキはそっちのほうが強かったよ^^
SEMIFINAL SAKURAIくん 赤青コントロール
神様、仏様、勝利の女神様〜、お願い、序盤にカウンターをいっぱいくださ〜い!!!(笑)
1戦目、序盤はうまくしのいだけど…、
やっぱり、猛烈に喰うものが通されてしまう…。
そして2匹目が…。
2戦目、今度は序盤少し出遅れる。しかし相手もランデス引いていない模様。
もしかしていける?(ニヤリ)
そう思った瞬間!!!
血染めの月。
そのとき僕の場には土地が6枚!
手札のカウンターは…、
巻き直し×2
……。
打ってはみるけど…、
差し戻し〜
血染めの月スルー!
そのときの土地の内訳は
ショックランド、死蔵、朧宮、幽霊街、島、沼…。
その後、島が割られ……、
赤黒コントロールに(笑)
当然、勝てるわけもなく…。
0−2
完敗…
結局BEST4どまりでした…(しょぼーん
やっぱりラッキーだけじゃね〜。
神頼みだけじゃダメですな^^
けど、今回は負けてもたのしかったなあ〜。いつものように凹まなかったし。
けど、青黒は…、もう無理ぽい…(しょぼ〜ん
日本選手権予選のために新しいデッキ考えなきゃな〜^^
急用ができていきませんでした。
で、今日はTFCに行ってきました^^
そして、デッキはいつもの青黒コントロール!
なんで青黒かって?
それは好きだからに決まってるからじゃないですか(笑)
もう青黒で勝つのはきついのはわかってるんですけど…、けどこのデッキが好き。カウンターして、ドローして、でっかい飛行クリーチャーフィニッシュ!
ん〜、たまらない、なんと官能的(*ノノ)
……、
それでは気を取り直して、大会レポートを^^
ROUND1 JINCHOさん 黒単コントロール
夢魔に蹴っ飛ばされた記憶が…。
トラウマです><
1戦目、相手が土地4枚で止まる。その間に京河でフィニッシュ!
2戦目、今度は相手が土地ばっか(笑)スペル6枚しか引かなかったみたい。またまた京河で…、といきたかったけど今度は撲滅(ガビーン!
けど、僕の手札には墨目が…、ニヤリ!
2−0
夢魔は入っていたらしい…
ROUND2 OYAMAさん 緑黒青JUNK
極楽鳥から忍者が…、
トラウマパート2です><
1回戦でria’さんを倒してきたとのことなので、ここは負けるわけにはいか〜ん!
1戦目、霊光の追跡者×2を魂力でくらう…。呪師でがんばるが…、北の樹の木霊とシミックの空呑みが…。
2戦目、今度はこっちがハンデス!
迫害→緑で相手の手札はすっからかん^^
後は墨目で空呑みを拾ってと^^
3戦目、またまたこっちがハンデス!!!(もちろん宣言は緑)
が、相手の手札には迫害と霊光の追跡者が…。
返しで迫害!
宣言は…
黒!
墨目が犠牲に…。
(返しで呪師から忍術しようとしてたのに〜)
まあ、それでもアドバンテージ差が縮まらず、京河で勝利!
2−1
弟子の敵をとったぜ〜^^
ROUND3 NEGISHIくん 緑赤青ビートダウン
IDで決勝確定だけど、ここは勝負!
1戦目、極楽鳥→深き刻の忍者…。
2戦目、極楽鳥→深き刻の忍者→粘体投げの小蛙…。
0−2
完敗…
あ〜、もう忍者もカエルも嫌い><
ROUND4 OKUMURAさん イゼットロン
さすがにID
(わたしchickenあるね〜^^)
2−1−1の7位通過で決勝に^^
QUARTERFINAL NEGISHIくん 緑赤青ビートダウン
またかよ〜。相性最悪!相手の事故を祈るのみ!!!
あ〜、神様、仏様、勝利の女神様〜(笑)
と、その願いが通じたらしく、
1戦目、相手トリプルマリガン!島しか引かない模様。丁寧にコントロールしていって、最後は、相手の粘体投げの小蛙で勝ち〜。
2戦目、さすがに2度も祈りが通じるわけもなく、粘体投げの小蛙とラノワールのエルフ×2に圧殺…。
は〜、もう一度奇跡は起きないかなあ〜。
すると…、
3戦目、相手は…
ダブルマリガン!!!!!(ニヤリ)
ランド事故ってる間に京河でフィニッシュ!!!!!!!!
2−1
相手の事故に助けられたよ〜^^
ごめんね、NEGISHIくんm(__)m
デッキはそっちのほうが強かったよ^^
SEMIFINAL SAKURAIくん 赤青コントロール
神様、仏様、勝利の女神様〜、お願い、序盤にカウンターをいっぱいくださ〜い!!!(笑)
1戦目、序盤はうまくしのいだけど…、
やっぱり、猛烈に喰うものが通されてしまう…。
そして2匹目が…。
2戦目、今度は序盤少し出遅れる。しかし相手もランデス引いていない模様。
もしかしていける?(ニヤリ)
そう思った瞬間!!!
血染めの月。
そのとき僕の場には土地が6枚!
手札のカウンターは…、
巻き直し×2
……。
打ってはみるけど…、
差し戻し〜
血染めの月スルー!
そのときの土地の内訳は
ショックランド、死蔵、朧宮、幽霊街、島、沼…。
その後、島が割られ……、
赤黒コントロールに(笑)
当然、勝てるわけもなく…。
0−2
完敗…
結局BEST4どまりでした…(しょぼーん
やっぱりラッキーだけじゃね〜。
神頼みだけじゃダメですな^^
けど、今回は負けてもたのしかったなあ〜。いつものように凹まなかったし。
けど、青黒は…、もう無理ぽい…(しょぼ〜ん
日本選手権予選のために新しいデッキ考えなきゃな〜^^
コメント
↓の日記のコメントに、僕とトカゲさんの2人を除いて「エロ」という単語が入っていることに首を傾げたり、(謹んで申し上げすが)カナ師匠さんのノリにどことなく違和感を感じたりしながら読んでます(笑)
さすがお師匠様ですね★
敵討ちありがとぉ(ぇ
でも、小山さんとの対戦とっても楽しかったからnpですよぉ。
今度は土地もそろえて、本気モードで大会頑張ってくださいね。
なんなら・・わたし大会でなくてもいいんで青白のデュアランかしますよー?ファイトっ♪